茨城県のY様に 2012年 ボクスホール アストラ VXR エアロパック仕様 アデンブルー(VAUXHALL Astra VXR)の中古車を納車させていただきました。
ワイエムワークスのデモカーとして並行輸入した2.0L FFトップクラスのパフォーマンスを誇るオペルの英国向けブランド、アストラVXR 車両を中古車として販売しました。
ボクスホール アストラ VXR 中古車の概要
弊社デモカーとしてTipo誌やWeb等でご紹介している、「ボクスホール アストラ VXR(VAUXHALL Astra VXR)」。スタイリッシュな新型HBクーペ、Astra GTCをベースに仕立てられたホットモデルで実質的に「オペル/ボクスホール」の中核となる「Astraシリーズ」の最上級仕様になります。
トップモデルに相応しい数多くの専用装備にパワー/トルクは280ps/400Nmと2.0L FFクラストップの動力性能を持ち、ライバル車「ルノーメガーヌRS(RENAULT Megane RS)」に比肩しうるパフォーマンスを発揮するモデルです。
「ボクスホール アストラ VXR(VAUXHALL Astra VXR)」の開発はフォルカー・ストレイチェク(DTMドライバー/ニュルブルクリンク24H耐久ウィナー)を擁するオペル開発チームの手により、ライバル各車同様、ニュルブルグリング北コースで行われました。
最速タイムこそ「ルノーメガーヌRS(RENAULT Megane RS)」に譲りますが、ドレクセラ製マルチプレートLSD、ハイパーストラット、フレックスライドシステムといった装備により、低速ステージから高速ステージまでの幅広い状況下で素晴らしい速さとハンドリングを示します。特筆すべきはノーマルモードでの快適性です。とても20インチの超扁平タイヤを履いているとは思えないほどのレベルです。
現車は、ワイエムワークスで輸入から登録まで行いデモカーとして使用中の車両で、2013年登録の2012年モデル。走行は約9000Kmと慣らし走行を済ませた程度の距離になります。なお、イベント出展等の関係でお引き渡しは7月下旬以降となります。
|
ワイエムワークスからのコメント: 茨城県のY様、ご成約ありがとうございました。オペルの英国向けブランド、ボクスホール アストラVXRはすばらしい車です。乗られたら気が付くと思いますがすべての面でパーフェクトです。こんな車が日本でもたくさんの人に乗ってもらえればと思いますが、、、正規輸入があればもっとこの感動を多くの人に伝えられるのですが、、、小椋おすすめの一台です。 |
この輸入中古車の価格・スペック・仕様
| 車名 | ボクスホール アストラ VXR/ VAUXHALL Astra VXR |
| 販売価格 | ¥3,996,000(税込・登録諸費用別途、大阪近郊納車)※遠方納車費用は別途 |
| 型式 | A20 NFT |
| 初度登録 | 2013年2月 |
| 車検 | 2016年2月 |
| 走行距離 | 9000km |
| ハンドル | 右 |
| ドア数 | 3 |
| カラー | アーデンブルー |
| 全長x全幅x全高 | 4466×1840×1482mm |
| 車両重量 | 約1475kg |
| 乗車定員 | 5名 |
| トランスミッション | 6MT |
| エンジンタイプ | 水冷直列4気筒DOHC16V+直噴ターボ |
| 総排気量/内径x行程 | 1998cc / 86x86mm |
| 最高出力 | 280ps(206kw)/5300rpm |
| 最大トルク | 400Nm/2400-4800rpm |
| 修復歴 | なし |
| 特記事項 | ・エアロパッケージ装着車 ・brembo製大径軽量専用ブレーキシステム ・245/35R20 / 8.0x20鍛造軽量ホイール ・DREXLER製機械式マルチプレートLSD |
その他の車両画像とギャラリー
※本記事は2015年7月12日時点の情報を元に作成しております。最新の情報に関しては直接ご連絡にてご確認ください。また、記載情報の誤りがある場合はお知らせください。

















